きままに better life

きままに better life

HSS型HSPの大学院卒ITエンジニアが、働き方、ITエンジニア転職、心のケア方法をお伝えしていきます! 

HSPの方におすすめの科学的リラックス、アロマテラピーの紹介

冒険好きだけど繊細気質のITエンジニア、あれすけです。

心理学的に、敏感・繊細な気質をお持ちの方はHSPと呼ばれています。さらに、繊細なのに外に刺激を求めるタイプはHSS型HSPと呼ばれています。

HSPの方は、繊細であるがゆえに、外部からのストレスを受けやすいので、なるべくストレスを受けない環境を大事にされていることと思います。

しかし、生活している以上、どれだけ努力しても自然とストレスは溜まってしまうものです...

最近、私はアーユルヴェーダ東洋医学の健康法を勉強する中で、メディカルアロマ・アロマテラピーがストレス解消に使えるんじゃないか?と考えていました。

これまでアロマテラピーの存在もあまり知らなかった男が興味を持つぐらい、アロマテラピーは簡単で科学的に効果があるものだと感じています笑

ということで、今までアロマにあまり興味が無かった方、特に、アロマとか聞いたことも無いし全く興味がない!という男性の方向けに、アロマテラピーの基本を紹介します!

 

 

 

今回の参考図書

本記事はこちらの図書を参考にしています。

www.amazon.co.jp

著者の佐々木 薫さんは(株)生活の木カルチャー事業部ゼネラルマネジャーの方です。

私がたまたまアロマオイルを買ったのも池袋の西武百貨店にある生活の木だったのですが、種類が多すぎて迷うレベルだったので、もしかして日本一アロマに力を入れている会社なんじゃないかという印象を受けました笑

その会社のマネージャーさんということで、AEAJ認定アロマテラピー・プロフェッショナルという、なんだかすごそうな肩書きをお持ちのようです。

正直、私は、アロマとは女性の美容のためだけのものだと思っていました。

そんな、私のように今までアロマを一切知らなかった男でも、この本は「そうか!アロマって医学的療法として心と身体のリラックスに効果があるのか!」と興味を持つことができたので、とても読みやすくておすすめです!

 

アロマテラピーって何?

woman wearing white shirt holding flower wile smelling

アロマテラピーは健康や美容に役立つ芳香療法

ハーブなどの芳香植物には、様々な作用を持つ芳香成分が含まれています。

その芳香成分のみを抽出したものが精油(エッセンシャルオイル)です。

アロマテラピーは、この精油を使って心と体を癒やし、健康や美容に役立てる植物療法のこと。「芳香療法」と訳されます。

芳香成分は鼻や皮膚などから脳や体にとり入れることで心身が調整され、健康や美容に役立てられます。

現在は、現代医療を補う補完医療としても注目されています。

 すみません、本の内容が分かりやすかったので、丸々引用させてもらいました笑

 

エッセンシャルオイル

アロマテラピーには、精油(エッセンシャルオイル)を使います。

この精油(エッセンシャルオイル)は上記の通り、医療にも用いられるため、ドイツ、ベルギー等では、お店で買えず、お医者さんから処方されるそうです。日本では雑貨扱いとなりますので、扱いの差が国によって全然違うんだな、と感じますね。

 

なんでストレスにアロマが効くの?

アロマって、ただいい匂いを嗅いで楽しむだけでしょ?

最近まで、まさに私もそのように考えていました...

実は、このエッセンシャルオイルの芳香成分は科学的に心身をリラックスさせる効果があることが知られているのです。

具体的な芳香成分が体内へ入り心と身体に作用するのは以下の3ルートです。

 

ルート1:鼻から直接脳へ

f:id:ss_arskem:20200819163829p:plain

このルートが一番大事なところなので、図にしてみました。

(適当な図で申し訳ありません笑)

エッセンシャルオイルの匂いを嗅ぐと、芳香成分は鼻の奥にある「嗅上皮」という部分を刺激します。その刺激が電気信号に変換され、直接、脳の本能を司る部分である「大脳辺縁系」に届きます。

ここは、自律神経や内分泌機能を調整し、眠い・空腹などの人間の本能をコントロールする、「精神」と密接に関係する部位です。

これが、アロマテラピーがストレスに効く理由です。

香りを嗅ぐことで気持ちを静めたり、リラックスしたり、明るくしたりできるのです。

 

ルート2:鼻から肺、肺から血流へ

鼻から吸った場合、一部の芳香成分は肺に届きます。芳香成分は肺から血液に取り込まれ、全身を巡って各器官に届きます。

そのため、抗菌作用や殺菌作用のある芳香成分を吸うことで免疫向上にもつながります。

 

ルート3:皮膚から血流へ

芳香成分の分子構造が小さいため、マッサージ・入浴などで皮膚に芳香成分を浸透させることができます。

そうすると、芳香成分は毛細血管やリンパ管に入ります。

それから全身を巡り、ルート2と同様に各器官に作用を与えます。

 

エッセンシャルオイルはどこで買えるの?

votive candle

エッセンシャルオイルの芳香成分が科学的に効果がある理由を説明いたしました。

その上で、このエッセンシャルオイルをどこで買えるのかをお伝えします!

 

雑貨店

全国的によく知られている雑貨店で買うことができます。

ググってみたら、以下のチェーン店では売っている気配を確認しました。

また、都内に数店舗ある「生活の木」では、いろいろなアロマオイルを揃えているのを確認しています。

値段的にも手を出しやすいと思いますので、まずは身近な雑貨店で買うのがおすすめです!

 

専門店

ネット上では、アロマオイルの専門店も存在します。

例えば、あしたるんるんは、女性の悩みタイプ別に配合したアロマオイルの専門店です。

3タイプの悩みから、自分に合ったアロマオイルを選択できます。

f:id:ss_arskem:20200819170744p:plain

f:id:ss_arskem:20200819171455p:plain

f:id:ss_arskem:20200819171520p:plain

f:id:ss_arskem:20200819171544p:plain

女性用アロマオイルの専門店ですが、安らぎタイプは男性でも効果を実感できそうな感じがしますね。

雑貨店でどれを買うか悩むのであれば、 このように、ホルモンバランスプランナーの方により、いろいろな芳香成分がブレンドされたアロマオイルを購入されるのもいいと思います!

 

おわりに

以上、ストレスを抱えてしまいがちなHSPのリラックス方法の一つとしてアロマテラピーを紹介しました。

私自身、アロマテラピーは現在勉強中であり、実践中であるため、効果を実感したときにまた記事にしたいと思います。

もし内容で間違っていたり補足で説明がある場合には、コメント等でお知らせくださると幸いです!

プライバシーポリシー お問い合わせ